

在宅・終末期医療・ケア
あなたの心が安らぐ場所で
豊かな療養生活を
住み慣れた自宅や自分が好きな場所で安心して生活していただくために、
薬剤師が患者さんのご自宅やご入居先へ訪問し、お薬・健康のサポートを行います。
⭐通院が難しい
⭐おくすりの管理に困っている
⭐おくすりを飲むことができない
⭐おくすりを飲み忘れてしまう
⭐病気や薬に不安がある
まずはご相談ください。
在宅医療・ケア
お薬・生活状況の把握
現在の服薬状況や食事、排泄、睡眠、運動、認知機能など患者さんのお薬や生活についてお聞かせください。

お薬の整理
飲み合わせに問題がないか、過剰または過小な薬がないか、実際の効果や副作用、服用状況を確認し、薬の種類と量を医師と相談します。

状況改善への提案
お身体の状況や心理的な理由で、「飲みにくい」「飲み忘れる」といったお悩みに応じて、形状の変更や管理方法など、医師への提案を行います。

想いをつむぐ
「自宅で過ごしたい」「施設で過ごしたい」「最期を家族と共に過ごしたい」など患者さんそれぞれの想いをカタチにかえるお手伝いをさせていただきます。


在宅医療・ケアの流れ
Home healthcare
STEP
01
相談
お近くの神埼薬局にご相談ください。また、お電話でのご相談も承っております。
STEP
02
状況確認
服薬状況や生活状況などを確認させていただき、訪問の内容・時期などを検討いたします。
STEP
03
在宅医療・ケアスタート
医師の指示をもとに、訪問いたします。服薬状況や食事、排泄、睡眠、運動、認知機能などの体調チェックを通じて、お薬の効果や副作用のモニタリングを行います。
患者さんやご家族の想いをカタチにするためにサポートいたします。
STEP
04
情報共有
医師や看護師、ケアマネジャーなど、医療・ケアのチーム内での情報共有を図り、よりよい療養生活に向けた提案を行います。
在宅医療・ケアのご利用料金について
下記の費用で薬剤師訪問サービスを承っております。ご利用されている保険やお住まいの状況などにより費用が変わりますので、まずはお気軽にご相談ください。
単一建物居住者数*1 | 介護保険*2 | 医療保険*3 |
---|---|---|
1人 | 518円 | 650円 |
2〜9人 | 379円 | 320円 |
10人以上 | 342円 | 290円 |
臨時/緊急訪問時料金 | -*4 | 500円 |
※1-患者さんがお住まいの建築物に居住する方のうち、薬局、薬剤師が同一月に在宅医療を行う患者さんの人数。
※2-介護保険:(介護予防)居宅療養管理指導費
※3-医療保険:在宅患者訪問薬剤管理指導料
※4-医療保険にしかない項目のため、介護保険をご利用の方でも医療保険をご利用いただくことになります。
上記表は自己負担1割の場合の1回のご利用につきかかる費用です。別途、お薬代が発生いたします。
在宅医療・ケアに関する
よくある質問
医療機関への通院が困難で、医師に薬剤師の訪問が必要と認められた方です。
24時間対応で、医師の指示による訪問もいたします。
神埼薬局の3店舗すべてで対応いたします。
医療保険でのご利用も可能ですので、お気軽にご相談ください。
終末期医療・ケア
神埼薬局は一般的な在宅医療・ケアだけでなく、終末期医療・ケアへも対応している、神埼市内、佐賀県内でも数少ない薬局です。

神埼薬局では、超高齢社会を迎える中、ACP(アドバンス・ケア・プランニング)の啓蒙活動や「自らが望む場所で、好きな人たちと生を全うする、人生の希望を叶えるお手伝いをする」の理念のもと、お看取りへの関与も積極的に行っています。
無菌調剤にも対応
神埼薬局本店、神埼橋店にはクリーンベンチを導入しております。無菌的な環境下で高カロリー輸液や医療用麻薬などの注射剤調製を行うことができます。
患者さんのご意志を
最大限にサポート
最期は住み慣れた自宅で過ごしたい。家族やペットと一緒に過ごしたい。1人1人の理想の最期があると思います。人生の最期を患者さんの希望に添えるように、最大限サポートさせていただきます。